処 理 項 目
| 処 理 内 容
|
EXCELの基礎 |
基本用語、画面構成、基本操作手順、Excelの立上げ・終了、ファイルの新規作成、ファイルの展開・保存 |
シート・画面操作 |
シートの選択・切換え、シートを並べて表示する、画面のスクロール、行・列見出しをスクロールさせない。画面表示倍率の変更 |
カーソル移動方向、セル・行・列の範囲選択、シートの指定範囲に名前を付ける、ジャンプ、ハイパーリンク、ユーザー設定のビュー |
データ入力・修正 |
数値・文字列・コメントの入力、ユーザー設定リストによる入力、入力規則の設定(入力文字リスト作成、入力文字制限)、データ修正 |
計算式の入力 |
計算式に使用する演算子、セル参照形式、一般の計算式入力、オートSUMによる自動集計、関数の入力方法 |
配列数式 |
配列数式とは、複数の条件をつけて条件を満たしているセルだけを計算、特定行・列だけの計算、その他 |
セルの書式設定 |
文字の表示形式・配置・フォント指定、セルの罫線設定、セルの色・網掛 |
保護・条件付書式 |
特定のセルだけ保護、特定のセルだけ入力可能とする。データ保護、入力結果によりセルの書式を自動的に変更する(条件付書式)
|
セルの複写 |
セル・行・列・シート間のデータの複写、データ内容の一部分だけ複写(形式を選択して貼り付け)、文字の割り付け(長い文を分割) |
(コピー & ペースト、ドラッグ &
ドロップ、オートフィルによる複写。連続データの作成) |
セルの編集 |
データ消去、セル・行・列およびシートの挿入・削除・移動 |
セルの結合・解除、行高・列幅変更、ふりがなの設定・編集 |
非表示・表示 |
セル・行・列、ワークシートの非表示と表示 |
シート見出し、スクロールバー、行・列番号、枠線、ゼロ値、数式などウインドウ各部の非表示と表示、ツールバーへのボタンの追加 |
ソート(並び替え) |
データの並び替え、キー項目が4
項目以上の並び替え、ふりがなによる並び替え、ユーザー設定リストのデータ登録順で並び替え |
データ検索・置換・抽出 |
文字を検索して該当セルにジャンプする (検索)。特定の文字を検索して個別に又は一括して他の文字に置き換える
(置換) |
検索条件を設定してデータを抽出 (オートフィルタ、フィルタオプション)、データフォームによるデータ検索 |
印 刷
| 印刷範囲の設定と印刷、改ページ位置の指定、用紙方向・サイズ・頁設定、余白・印字位置の設定、ヘッダーとフッター、タイトル部分の行や列をすべてのページに印刷、行列番号・枠線・コメントなどの印刷、印刷プレビュー |
ピボットテーブル |
ピボットテーブルの作成、更新、削除 |
串刺し計算(統合) |
複数シートのデータの串刺し計算 |
グラフの作成と編集 |
グラフの種類、構成要素各部の名称、作成手順、サイズ変更・移動、書式設定、構成要素の変更 |